防犯コラムについて 名古屋市でカギのことなら カギの救急車 上飯田店/黒川店 にお任せください! 鍵のトラブル / 合鍵 / 開錠 / 防犯対策 等、お気軽にご相談ください。

カギの救急車|トップ

MENU

0120-42-9948お客様専用フリーダイヤル

防犯コラムcolumn

特殊詐欺対策②警察等推奨

今回は警察や自治体等で推奨の対策を紹介します。
まずは警察庁の動画 第1段~第4段+最終話・大切なメッセージにゃの計5本。分かりやすいので、是非ご覧下さい&ご家族にお見せください。



警察や自治体の呼びかけている対策をまとめてみました。
ご自身の地元の情報も合わせてご確認ください。その地域直近の情報・流行っている詐欺内容も分かります。最近は家族の名前が詐欺グループにバレていた!?不審な電話の主が親族の名前を名乗った! …という情報も。

【ご本人向け】
①留守電機能・迷惑電話防止機能付き固定電話を使用し、直接話さない。
②様々な名乗り方をしてくるが、簡単に信用しない。
③確認する場合、組織・団体の場合は自分で調べた電話番号に電話し、相手が伝えてきた番号にはかけない。
④お金の要求は詐欺を疑う(還付金を受け取る為の手数料等の名目で先にお金を要求される場合含む)
⑤キャッシュカードは渡さない、封筒に入れない
⑥暗証番号は書かない、教えない
⑦コンビニでプリペイドカードを購入し、『裏の番号を教えて』は詐欺
⑧特殊詐欺の電話があった際は警察へ通報・相談する

⑨固定電話の迷惑電話・防犯機能を活用!
迷惑電話・防犯機能はメーカーと機種ごと様々。簡単に紹介しますが、詳細はメーカー及び家電販売店へご確認下さい。
・電話登録していない相手から着信があった際、音声メッセージで迷惑電話に対する注意を促す。
・自動音声応答。電話がかかってきたら、自動音声が相手に名乗るよう依頼、名前を聞いて応答するか判断する。
・電話応対してから【お断り】【相談】といったボタンで対応を切り替えられる機能。
・ボイスチェンジ機能。男性の声に変換して応答できる。
・ドアや窓にセンサーを付けて、ドアホンやドアと窓の開閉を電話機が不審者の侵入を通知する機能。
・通話録音機能
・見守りモーニングコール機能。毎朝指定時間に電話が鳴り、出なかった場合には指定した連絡先へ通知が届くことで異変を知らせる。


【ご家族向け】
①勤務先の電話番号等(いざという時に連絡がつく番号)も教えておく。
②手口についてよく学び、家族で話し合う、情報共有する。
③合言葉を決める。
④日頃からコミュニケーションを取る。
⑤携帯・スマホの扱いに慣れていない家族に対して、迷惑メール防止機能等設定してあげる。
⑥家族宅の電話機のそばに注意事項や最寄りの警察署の電話番号を貼っておく。


前記事で対応フロー作製案を上げましたが、迷惑機能付き電話機が代行してくれますね。ただ電話に限りませんし、特殊詐欺の多すぎる情報・対策を頭の中で整理する上で、先にフローをお勧めした次第です。