事例 キーワード検索
事例カテゴリー一覧
タグ
作業場所 愛知県名古屋市千種区
本日は「玄関の鍵が外から開かなくなったので修理してほしい」というご依頼で出動!
お客様は下記作業事例を見てご依頼下さいました。
【清須市】輸入住宅 玄関ドア TITAN(タイタン)/Kwikset(クイックセット)アーリントン/ハンコック アンティーク色 ディンプルキー シリンダー 交換 取り換え
この作業事例以外にも色々見ていただいたようで、
無農薬栽培 雲仙こぶ高菜 自家製高菜漬け 古漬け
流しそうめんの竹作製
「他の作業事例も見ましたよ!高菜美味しそうだし、流しそうめんも楽しそうですね!」と言って下さって、完全にウケ狙いの食べ物関連のお話なのでお恥ずかしい限りです笑
で、お問い合わせは公式LINEでいただいたんですが、外からだけ開かないという症状を伺ったので、おそらくラッチボルトの交換で直ること、もし直らない場合はエントリーセットごとの交換になり取り寄せ対応となること、それぞれの料金をお伝えしてから訪問させていただきました。
ということで、まずは当店で在庫しているラッチボルトに交換してみます。
交換用ラッチボルトのフロントは、ライフタイムブラスと呼ばれる金色なんですが、こちらはアンティーク色で色が違うとおかしいのでフロントのみ移植して使用します。
移植が終わったら、室内側のレバーハンドルを取り外してから外側のハンドルも取り外してラッチボルトを交換します。
あとは試しに外側のサムラッチハンドルを当ててつまみを押し下げたところ、スムーズに引き込まれましたので、このまま内側のレバーハンドルを取り付けて作業終了です。
・外国製ドアの鍵の調子が悪い、回しにくい、回らない、空回りする。
・サムラッチハンドル、ドアノブ、レバーハンドルの故障で開かない、開けにくい。
・錠前が変色して見映えが悪いので新しくしたい
・鍵を落としたので至すぐに鍵を交換したい
・中古の輸入住宅を購入したので鍵を取り替えたい
・他の鍵屋さんに断られてしまった
・工務店に聞いたら玄関ドアごとの交換しかできないと言われた
輸入住宅の外国製玄関ドアで下記のような事例でお困りの方はお気軽に当店までご相談ください。
【その他輸入住宅TITAN(タイタン)/Kwikset(クイックセット)の作業事例はこちら】
WEISER(ワイザー)、ASSA ABLOY(アッサアブロイ)、CISA(チィーサ)、TITAN(タイタン)/Kwikset(クイックセット)、Yale(イエール)、Dexter(デクスター)、EMTEK(エムテック)、EZSET(イーズセット)、FAULTLESS(フォートレス)、GH-HORI(ジーエイチホリ)、WESLOCK(ウェスロック)、medeco(メディコ)、SCHLAGE(シュラーゲ)、等輸入住宅間仕切りの鍵交換、取り替え、鍵開け、取り付け、修理は カギの救急車 黒川店 上飯田店 までお気軽にご相談ください。