事例 キーワード検索
事例カテゴリー一覧
タグ
作業場所 愛知県名古屋市西区
本日は提携している保険会社より、ホンダ エアウェイブのインロック解錠依頼で出動!
HONDA AIRWAVE ホンダ エアウェイブは、2005年から2010年まで販売されていた5ナンバーステーションワゴンです。
ホンダ車は2000年頃から現在のスマートキー用エマージェンシーキーまで、多くの車種でMT-7(HON66)と呼ばれているレーザーキー/ウェーブキー(外溝特殊キー)を採用しています。
下記作業事例のNワゴンシリーズに採用されてるMT-9シリンダーはまたちょっと違うタイプ
HONDA(ホンダ)N-WGN (Nワゴン)インキー インロック ピッキング解錠 鍵開け
【名古屋市西区】HONDA(ホンダ)N-WGN (Nワゴン)インキー インロック 解錠 鍵開け
トヨタが比較的安価な車両には普通のギザギザキー、高級車には内溝キーを採用しているのと対照的ですね。
ということでやっていきましょう。
まずはヒラキという道具を鍵穴にさしてスコープで覗きます。
こちらのお車は普段リモコンキーのみで開け閉めしており、鍵穴を全く使用していないそうなので、タンブラーが全く摩耗しておらずやりやすいですね~
これが摩耗したシリンダーだとピックでタンブラーを決めたら戻らなくなったりして冷や汗をかいたりします。
ということでサクサクとタンブラーを順番に決めていき3分ほどで解錠できました。
しかし、このMT-7は解錠位置でタンブラーが噛み込み戻らなくなります。
この状態だと鍵もささらないので再度ピッキングしてサクッと戻します。
解錠後は、お客様のエマージェンシーキーで鍵の開け閉めをしてシリンダーが壊れていないか確認して作業終了です。
お客様はとても急いでいたご様子だったのですが、早く開いたので大変お喜びいただき、飲み物を差し入れしていただきました。
ごちそうさまでした!
【その他ホンダ車のインキー・インロック解錠・鍵開け作業事例はこちら】
トヨタ(TOYOTA)日産(NISSAN)三菱(MITSUBISHI)富士重工業(SUBARU)マツダ(MAZDA)スズキ(SUZUKI)ダイハツ(DAIHATSU)
インロック解錠、車の内溝キー、特殊キー、イモビライザーキーなどのご相談はカギの救急車 上飯田店 黒川店までお気軽にご相談ください。