事例 キーワード検索
事例カテゴリー一覧
タグ
作業場所 愛知県名古屋市名東区
本日は「鍵をなくしてしまったので鍵を交換して欲しい」とのご依頼で出動!!
お伺いしてみると、トステムの玄関ドア「ポルト23」でした。
ピボットヒンジの修理をした下記作業事例と同じですね。
【名古屋市千種区】トステム(TOSTEM)玄関ドア ポルト23 ピボットヒンジ修理 ドア調整
ただ、同じトステムのポルト23でも、美和ロックのレバーハンドルがついたタイプとは違い、GOALのプッシュプルハンドルがついたタイプもあります。
お客様は、以前メガクロスシリンダーの二個同一シリンダーに交換されたそうですが、今回鍵をなくしてしまい心配なので交換したいという事でした。
いくつかご提案した中から、kaba ace カバエース二個同一シリンダーでご成約いただきました。
ということでやっていきましょう。
まずは上部のガード錠 フロント刻印「MIWA QDA345」 のシリンダーを取り替えます。
こちらのシリンダーはカラー付きのLSP(TE22)という形式のシリンダーです。
つづいて主錠である フロント刻印「MIWA LY-1 QDA343」の方ですが、こちらはカラー無しのLIX(TE0)となっています。
サクッと交換したら、お客様に動作確認していただいて作業終了です。
【その他カバエースの作業事例はこちら】
美和(MIWA)カバ(KABA)補助錠やインテグラル錠、勝手口の防犯、住宅錠、引き違い錠、引き戸錠の交換、取り付け、修理は カギの救急車 黒川店 上飯田店 までお気軽にご相談ください。