事例 キーワード検索
事例カテゴリー一覧
タグ
作業場所 愛知県名古屋市北区
本日はSUZUKI スズキ GSR750のイモビライザー スペアキー作製にお客様がご来店!!
スズキ GSRは、スズキが2006年から2017年まで製造販売していたバイクのシリーズで、GSR400、GSR600、GSR250 / S / F、GSR750等があります。
お客様はハヤブサの作業事例を見て事前にお問い合わせのうえご来店下さいました。
【名古屋市北区】スズキ SUZUKI GSX1300R 隼(ハヤブサ) バイク イモビライザー スペアキー 合鍵作製
GSR750はイモビライザー搭載車ですので、まずは専用の機械でイモビライザーチップ(トランスポンダー)のデータを読み取ります。
こちらのチップは特に車両からデータを吸い上げなくてもクローンチップの作製が出来るタイプでしたので、そのままコピーします。
あとは、ホースシュー(鍵足)をカットしてキーヘッドにクローンチップを埋め込んで合体させます。
バイクでエンジンが掛かるか確認したところ、セルが回らなかったのでお客様にやっていただいたところ、ギアがローに入っていたのでセルが回らなかったようです。
一瞬焦りました笑
イモビライザー装着車の鍵を全てなくしてしまうと、バイク販売店にてイモビライザーコンピューターやシリンダーの交換が必要になり、非常に高額な費用がかかりますので、鍵を1本しかお持ちでない方は予備のスペアキーを作製しておくことをお薦めしております。
作製時間は10~30分ほどですので、是非ツーリングがてら当店にお越し下さいませ。
遠方からお越しの方は私に聞いていただければお薦めの名古屋めしのお店をご紹介させていただきます(笑)
【その他バイク・オートバイ・ビッグスクーターのイモビライザー作業事例はこちら】
逆輸入車、外国製バイク、HONDA(ホンダ)、YAMAHA(ヤマハ)、SUZUKI(スズキ)、KAWASAKI(カワサキ)、KYMCO(キムコ)SYM(シム、サンヤン)バイク、原付の鍵紛失、スペアキー作製、マグネットキーの作製などのご相談はカギの救急車 上飯田店 黒川店までお気軽にご相談ください。