事例 キーワード検索
事例カテゴリー一覧
タグ
作業場所 愛知県名古屋市北区黒川本通
本日は平成24年式(2012)トヨタ パッソのイモビライザー合鍵作製にお客様がご来店!!
平成24年式(2012)TOYOTA PASSO トヨタ パッソ
パッソはトヨタの車ですが、ダイハツ ブーンのOEM車輌なのでダイハツ工業が生産しています。
年式やグレードによりイモビライザー搭載車と非搭載車がありますが、お客様のお車はツイストノブタイプですのでイモビライザーが搭載されています。
詳しくは【春日井市】平成17年式(2005)トヨタ(TOYOTA)パッソ(PASSO)鍵を落とした なくした 紛失キー 作製をご参照下さい。
イモビライザーチップは4D
左側が社外品のブランクキーですが純正キーと同じ形状です。
作業はいつもやっているイモビライザーキーのコピーと同じですが、ツイストノブタイプの合鍵を作製する場合は、ツイストノブに収まる大きさのキーヘッドのブランクキーを使用しないと奥まで入らずツイストノブを回すことができません。
当店では、純正キーとほぼ同じ形状の社外ブランクキーを在庫していますのでこちらで作製します。
ツイストノブ
鍵がピッタリはまります。
最近のイモビライザーキーは、現車に乗ってきていただいて車から情報を吸い出さないといけない場合が多いんですが、この車種は鍵だけお持ちいただければスペアキーの作製が可能です。
イモビライザーチップをコピーしたら、鍵足をカットしてイモビライザーチップをキーヘッドに挿入します。
あとは車に乗り込みエンジン始動することを確認して作業終了です。
エンジン始動♪
この車種に限らず、イモビライザー搭載車の鍵を全てなくしてしまうと、鍵屋に頼んだ場合で最低5万円~、ディーラーに頼むと10万以上なんていうのがザラですが、合鍵でしたら1万円ほどで作製することができます。
鍵が1本しかないという方は、早めに合鍵を作製して純正キーは予備として保管しておくことをお薦めいたします。
【その他トヨタ車イモビライザー合鍵の作業事例はこちら】
トヨタ(TOYOTA)日産(NISSAN)三菱(MITSUBISHI)富士重工業(SUBARU)マツダ(MAZDA)スズキ(SUZUKI)ダイハツ(DAIHATSU)の鍵紛失、鍵を失くした、鍵をひったくられた、鍵が壊れた、鍵が折れた、鍵を盗られた、車の内溝キー、特殊キー、イモビライザーキーなどのご相談はカギの救急車 上飯田店 黒川店までお気軽にご相談ください。