作業場所 愛知県名古屋市
本日は、TOYOTA ROOMY トヨタ ルーミー M900A/M910A型のスマートキーを紛失した方からのご依頼で出動!!
TOYOTA ROOMY トヨタ ルーミーは、2016年11月に発売されたトールワゴン型のコンパクトカーで、ダイハツ工業が開発した「トール」をベースにトヨペット店とネッツ店へOEM供給されているモデルです。
トヨタ店とカローラ店向けに販売されているのが「ルーミー」で、トヨペット店とネッツ店向けに販売されているのがデザイン違いの姉妹車「タンク」です。
ちなみに「トール」は、SUBARU(スバル)へも「ジャスティ」としてOEM供給されているので、「トール」の姉妹車は全部で4種類あるということになります。
しかし、「タンク」は2020年9月14日に「ルーミー」のマイナーチェンジに伴い統合される形で販売が終了したので、現在は3種類ということになります。
鍵(スマートキー)の紛失の場合、ほとんどは施錠されている状態です。
稀に先行したロードサービス業者さんが開けていることもありますが、ダイハツOEM車に関しては鍵を作製するのに鍵穴を回した状態にしないといけないので料金は変わりません。
ということで専用の道具をシリンダーにセットしたらサクッと鍵穴を回し、その状態でシリンダー内のタンブラーの高さを読み取り鍵を作製します。
無事一発で回る鍵ができました。
続いて専用の登録機を車両に接続してスマートECU初期化を行います。
ダイハツのこのタイプは、スマートキーを追加登録する際に新品スマートキーはそのまま追加登録できますが、ヤフオクやメルカリで購入した中古スマートキーを追加登録する場合は紛失と同じくスマートECUの初期化が必要になります。
スマートECUの初期化が終わったら、そのままスマートキーを登録します。
車両からアンサーバックがあったら登録できた合図なので、エンジン始動とキーレスの動作確認をして作業完了です。
当店では、トヨタ タンク/ルーミーのスマートキー追加登録以外に、鍵を全てなくした全紛失からの作製にも対応しております。
全紛失の場合は、車両のECUをリセットして新しくスマートキーを登録するため、万が一落としたスマートキーを拾われても使用できなくなっているので安心です。
また、エマージェンシーキーも鍵穴から作製することができますので、即日完全に復旧可能です!
また、他にも
のプッシュスタートのスマートキー追加と鍵全紛失からの登録が可能ですのでお気軽にご相談下さい。