トヨタ プリウスは言わずと知れたハイブリッドカーの代表車種ですが、最近60系が発売されましたね。
個人的には今までのプリウスのデザインはそんなに好きではなかったんですが、60系のデザインはかなり好みです。
初代
型式:NHW10/11型
年式:平成9年(1997年)~平成15年(2003年)
※イモビライザー非搭載
2代目
型式:NHW20型
年式:平成15年(2003年)~平成21年4月(2009年)
前期型「グレードS」は、スロットにスマートキーを挿し込んでからプッシュスタートを押す必要があります。
後期型「グレードG」は、他のプリウスと同じ様にプッシュスタートを押すだけでエンジン始動します。
※イモビ全車種標準装備
3代目
型式:ZVW30型
年式:平成21年5月(2009年)~平成27年(2015年)
※イモビ全車種標準装備
※他に35系として初代プリウスPHV、4#系としてプリウスαがありますが、スマートキーシステムは同じです。
4代目
型式:ZVW50/51/52型
年式:平成27年(2015年)12月~令和4年(2022年)12月
※イモビ全車種標準装備
5代目
型式:ZVW60/MXWH60型
年式:令和5年(2023年)1月~
※イモビ全車種標準装備
ということで、初代10系以外は全車イモビライザー標準装備となっています。
スマートキー全紛失で鍵が掛かった状態なので、まずはドアの鍵をピッキングで解錠します!
薄型タイプの内溝キーですが、専用の解錠治具でサクッと解錠です♪
当店では鍵穴が壊れている場合を除き、ドアをあおって隙間などから道具を入れて解錠することはありませんのでお車に傷がつくことはございません。
解錠後は車両に登録機を繋いでピコピコ操作してサクッと登録完了です。
スマートキーを全紛失した場合は、車両のスマートコンピューターを初期化して一から登録することになるため、もし作業後になくしたスマートキーが見つかってもそのスマートキーは使用できません。
しかし、見つかったスマートキーを持って当店にご来店いただけば追加登録することが可能です。
あとは非常用メカニカルキー(エマージェンシーキー)をコンピューターキーマシンでサクッとカットして開け閉め確認したら作業終了です。
フォルクスワーゲン、アウディ、セアト、シュコダ、ポルシェ、アルファロメオ、ビュイック、キャデラック、シボレー、シトロエン、大宇、ダフ、フィアット、フェラーリ、GMC、長城汽車、ホールデン、ホンダ、インフィニティ、いすゞ、イヴェコ、ジャガー、起亜、ランボルギーニ、ランチア、レクサス、マセラティ、三菱、オペル、プジョー、ポンティアック、SsangYong, プロトンとボルボ、トヨタ(TOYOTA)日産(NISSAN)三菱(MITSUBISHI)富士重工業(SUBARU)マツダ(MAZDA)スズキ(SUZUKI)ダイハツ(DAIHATSU)
車の内溝キー、特殊キー、イモビライザーキー、合鍵などのご相談はカギの救急車 上飯田店 黒川店までお気軽にご相談ください。
車・バイクのイモビライザー付きの合鍵作製についてはコチラ
http://www.kagi-9948.com/aikagi/#aikagi03