事例 キーワード検索
事例カテゴリー一覧
タグ
作業場所 愛知県名古屋市北区黒川本通
本日は、平成24年式(2012年)トヨタ スペイド(TOYOTA SPADE)のスマートキー追加登録作業です!!
トヨタ スペイド(TOYOTA SPADE)は、2012年7月から2020年12月までトヨタが生産・販売していた4ドアトールワゴンで、フルモデルチェンジした2代目ポルテと同時に発表・発売された姉妹車となります。
型式:NSP140/NCP14#型
年式:平成24年(2012年)7月~令和2年(2020年)12月
※全車プッシュスタートでイモビライザー標準装備となります。
お客様はその姉妹車である下記ポルテの作業事例を見てご来店くださったそうです。
TOYOTA Porte(トヨタ ポルテ)のスマートキー持ち込み追加登録
当店在庫の中古美品スマートキーの追加登録と非常用メカニカルキー(エマージェンシーキー)作製のお見積りをしたところ、フルセットでご注文いただきました。
ちなみに、非常用メカニカルキーを作製するかは自由にお選びいただけますが、万が一スマートキーを水没させたり落下させて壊れた場合にドアを開けられなくなってしまうので、できれば作製しておくことをお薦めいたします。
ということでやっていきましょう。
いつものように車両に登録機を接続してピコピコ操作してスマートキーを登録します。
ピピッと追加登録の音がしたら、リモコンでドアのロックアンロックとスライドドアの開閉とエンジン始動ができるか確認します。
続いてエマージェンシーキーの作製をします。
今回は内溝キーではなくM419というブランクキーを使用する普通のギザギザキータイプでしたので、手動の合鍵マシンで作成します。
その方が1分くらいでできちゃうので早いんですよね~
で、ドアシリンダーが回るか確認したところ今回も一発でスムーズに回りました。
以上全ての作業で所要時間は15分くらいです。
車種やスマートキーの種類にもよりますが、当店でスマートキーを追加登録する場合は、20~40分ほどで終わる場合がほとんどです。
ただし、作業場所に屋根がないので、できれば雨が降っている日はお避け下さい。
フォルクスワーゲン、アウディ、セアト、シュコダ、ポルシェ、アルファロメオ、ビュイック、キャデラック、シボレー、シトロエン、大宇、ダフ、フィアット、フェラーリ、GMC、長城汽車、ホールデン、ホンダ、インフィニティ、いすゞ、イヴェコ、ジャガー、起亜、ランボルギーニ、ランチア、レクサス、マセラティ、三菱、オペル、プジョー、ポンティアック、SsangYong, プロトンとボルボ、トヨタ(TOYOTA)日産(NISSAN)三菱(MITSUBISHI)富士重工業(SUBARU)マツダ(MAZDA)スズキ(SUZUKI)ダイハツ(DAIHATSU)
車の内溝キー、特殊キー、イモビライザーキー、合鍵などのご相談はカギの救急車 上飯田店 黒川店までお気軽にご相談ください。
車・バイクのイモビライザー付きの合鍵作製についてはコチラ
http://www.kagi-9948.com/aikagi/#aikagi03