事例 キーワード検索
事例カテゴリー一覧
タグ
作業場所 愛知県名古屋市千種区
本日は児童公園の管理者の方から「公園の物入れの鍵が急に開かなくなったので見て欲しい」というご依頼で出動!!
児童公園にお伺いしてカギをお借りして鍵穴にさしてみたところ、1~2ミリほど奥までささりません。
児童公園あっ… (察し)
という感じですね笑
ということでやっていきましょう。
まずはスコープで鍵穴を覗いてみたところ、やはり鍵穴の一番奥に何かが見えます。
茶色っぽくて少しボロボロになっているので、鍵穴の中に入れられた異物ダントツナンバーワン!【木の枝】だと思われます。
早速、異物取り出し用の専用治具の中から最適な物を選定し、異物を引っかけて手前に引っ張り出します。
やはり木の枝でした。
子供は鍵を持たせてもらえないけど、親が鍵を挿しているのを見ているので何かさしてみたくなるんでしょうね。
あとは残った細かい木くずもできるだけ取り出し、鍵穴にカギの110番・カギの救急車オリジナル鍵穴専用潤滑剤「カギQトリオの潤滑剤」をたっぷり注入して洗浄潤滑します。
最後にお客様の鍵をさしたところスムーズに開け閉めできるようになりました。
玄関 勝手口ドア 開かない 鍵が奥までささらない 鍵穴に異物(ゴミ)詰まり 木の枝 木屑 砂 小石 針金 クリップ 爪楊枝 つまようじ 悪戯 異物除去 接着剤 いたずら 嫌がらせ 何かが詰まっているといった鍵のトラブル修理は カギの救急車 黒川店 上飯田店 までお気軽にご相談ください。