事例 キーワード検索
事例カテゴリー一覧
タグ
作業場所 愛知県名古屋市中区
本日は「古いビルの使っていなかった部屋の鍵がないので開けて欲しい」とのご依頼で出動!
電話で「かなり古い鍵で鍵穴から向こう側が見えるタイプ」と言うことをお伺いしたので、概算の解錠料金と最悪破壊開錠になる可能性があることをご説明してから出動しました。
お伺いしたところ、建物は築50年以上経っていそうな古い鉄筋コンクリート造のビルでした。
ついていた錠前は、案の定古い家具や南京錠などにも使われているレバータンブラー錠 (Lever tumbler lock)というタイプです。
住宅用のレバータンブラー錠の特徴は、鍵穴が前方後円墳のような形をしており、鍵穴が貫通しているため反対側を覗くことができるというところです。
よく映画やアニメで鍵穴から部屋の中を覗くというシーンがありますが、あれはレバータンブラーだからできる事で、それ以外の錠前は向こう側を覗くことはできません。
ちなみに、鍵穴が貫通しているのは反対側から開け閉めする際も棒鍵を使って行うためです。
そのため一般的な錠前についてるサムターンはついておらず、例えば家の中から鍵を掛けた状態で棒鍵をトイレに流してしまったり、窓から全力投キーしたりすると自分が部屋から出られなくなるというセルフ監禁状態になることができます笑
レバータンブラー錠は専用の道具があればピッキングも出来ますが、あまりにも現存している錠前が少ないのと、解錠治具もどこへしまったか分からないので当店ではやっておりません。
ではどうやって開けるかということですが、トライアウトという方法でチャレンジします。
有り体に言えば、手持ちの棒鍵を順番に開くか総当たりで試すってことですね笑
しかし、棒鍵はまだ辛うじてGOALというメーカーが製造販売していますが、それも数種類だけで、しかもGOALの錠前にしか適合しません。
でも安心して下さい。
当店では閉業する金物屋さんから譲り受けたデッドストックの棒鍵コレクションに加え、以前自作しておいたトライアウトキーがあるんです!
ということでやっていきましょう。
と言っても順番に鍵をさして回るか確認するだけですけどね笑
何種類か試してみたところ、フロンテア(FRONTIER)の棒鍵で無事開錠できました♪
お客様ははじめ鍵開けのみでいいと仰っていましたが、やはり鍵も欲しいということで、そのフロンテア(FRONTIER)の棒鍵をお渡しして作業終了です。
【その他棒鍵の作業事例はこちら】
レバータンブラー錠の故障、開かない、鍵が掛からない、インテグラル錠、取替え用万能型本締付モノロック アルファ、SHOWA(ショーワ)、GOAL(ゴール)MIWA(ミワ)U9、の解錠、交換、取り付け、修理は カギの救急車 黒川店 上飯田店 までお気軽にご相談ください。