事例 キーワード検索
事例カテゴリー一覧
タグ
作業場所 愛知県名古屋市北区黒川本通
本日は「スズキ ハスラーのスマートキーを追加登録してほしい」というお客様がご来店!!
SUZUKI HUSTLER スズキ ハスラーは、スズキが2014年から生産・販売しているクロスオーバーSUV (CUV) タイプの軽乗用車です。
初代
型式:MR31S/MR41S型
年式:平成26年(2014年)~平成31年(2019年)
楕円形のスマートキー使用
2代目
型式:MR52S/MR92S型
年式:令和2年(2020年)~
長方形のスマートキー使用
※全車イモビライザー標準搭載でスマートキータイプとなります。
ということでやっていきましょう。
いつものように車両に登録機を繋いだらピコピコ操作していきます。
スズキのこのタイプはスマートキーの追加登録でも一旦全てのスマートキーをリセットすることになるんですが、今回リセットしたあと新しくスマートキーを登録する作業中に誤ってプッシュスタートボタンを押してイグニッションオフにしてしまいました(汗)
やベッっと思って、再度イグニッションオンに使用とするも案の定エンジンが掛かりません(滝汗)
こうなるとスマートキーを全てなくしたのと同じ状態ですので、スマートキー全紛失からの登録作業をすることになります。
このトラブルでお客様をいつもよりお待たせしてしまいましたが、なんとか復旧してお客様のスマートキーと追加登録したスマートキー両方が無事使用できるようになりました。
このように、スズキのスマートキーを追加登録する場合は一旦車両側に残されたスマートキーのデータを全てリセットすることになります。
そのため当店にご来店いただく際は、お客様がお持ちのスマートキーを全てお持ちいただくようお願い致します。
そうしないと、今まで使用できていたスマートキーでも使用できなくなってしまいますのでご注意下さい。
当店ではスズキのスマートキー追加登録はもちろん、全紛失からの復旧も承っております。
鍵を全てなくしてディーラーに頼む場合、ディーラーに車を持ち込まないと鍵の作製はしてもらえないため、別途鍵開け費用とレッカー代が必要です。
当店ではディーラーに頼む場合とは異なり、即日現場に直接お伺いし、鍵の作製やスマートキーの登録を作製を行います。
鍵をなくしてお困りの方は一度ご相談下さい。
※適合するスマートキーの在庫がない場合はお取り寄せとなります。
※年式・型式・グレードによっては対応出来ないケースもあります。
フォルクスワーゲン、アウディ、セアト、シュコダ、ポルシェ、アルファロメオ、ビュイック、キャデラック、シボレー、シトロエン、大宇、ダフ、フィアット、フェラーリ、GMC、長城汽車、ホールデン、ホンダ、インフィニティ、いすゞ、イヴェコ、ジャガー、起亜、ランボルギーニ、ランチア、レクサス、マセラティ、三菱、オペル、プジョー、ポンティアック、SsangYong, プロトンとボルボ、トヨタ(TOYOTA)日産(NISSAN)三菱(MITSUBISHI)富士重工業(SUBARU)マツダ(MAZDA)スズキ(SUZUKI)ダイハツ(DAIHATSU)
車の内溝キー、特殊キー、イモビライザーキー、合鍵などのご相談はカギの救急車 上飯田店 黒川店までお気軽にご相談ください。
車・バイクのイモビライザー付きの合鍵作製についてはコチラ
http://www.kagi-9948.com/aikagi/#aikagi03