事例 キーワード検索
事例カテゴリー一覧
タグ
作業場所 愛知県名古屋市北区黒川本通
本日は平成22年式(2010年)ポルシェ 911(Type997) カレラ4Sのイモビライザー合鍵作製にお客様がご来店!!
Porsche(ポルシェ)911(Type997) カレラ4S
平成22年式(2010)
このカレラ4Sのオープンカー滅茶苦茶格好いいですよね!
私が車両に乗り込んでイモビライザーのデータ吸い出している時に横でかみさんが見てたんですが、ボソッと「ポルシェ全然似合わないね・・・」と言われました。
・・・やかましいわw
お客様は下記作業事例を見てご来店下さいました。
【名古屋市北区】Porsche(ポルシェ)911(Type997) カレラ 2007年式 イモビライザーキー 合鍵 スペアキー 作製
ポルシェは、メガモスクリプトというハイセキュリティなイモビライザーチップが使用されていることが多く、たまーに上手く作製できないことがあるので結構身構えます笑
しかし、今回はID46という種類のチップでしたので、そこまで身構えずに作業開始しました。
いつものように元鍵のイモビライザーチップを読み取ってから車両に乗り込みイグニッションシリンダーに鍵を何回か差し込んでデータを酢出します。
この作業はスナップと呼ばれるくらいで、普通は鍵を差し込んだ後ONの位置まで回して戻して抜くという作業を繰り返すんですが、このポルシェは鍵を差し込んだだけでON状態になるので差して抜いてを繰り返すだけです。
データの吸い出しが終わり計算が終わったらイモビライザーチップにコピーします。
続いて、コンピューターキーマシンで合鍵を作製したら、まずはドアシリンダーが回ることを確認してから、イモビライザーチップを挿入してエンジンが掛かるか確認します。
お客様お持ち込みのブランクキーにコピーしたイモビライザーチップを挿入して固定します。
もちろんエンジン始動!!・・・・・・・しない・・・・汗
車両側でイモビライザーチップは認識しているようですが、それも一瞬だけですぐに反応しなくなってしまううえ鍵がセル方向に回りません。
なんでだ?コピーはできてるはずなのに・・・チップの相性かな?と思って違う機械を使用して再度チャレンジしますがやはり同じ状態・・・
しばらく考えたところ、これが原因じゃないかという事があったので試したところ無事セル方向に回ってエンジン始動できました!!
原因は分ってしまえばとても単純なことでした。
様々な便利なキーマシンがあって便利な時代になりましたが、過信してはいけませんね。
今回お客様を一時間ほどお待たせしてしまって大変ご迷惑をお掛けしましたが、とてもにこやかにお待ちいただき感謝しております。
無事エンジン始動♪
当店ではポルシェのスマートキーには2021年現在対応できませんが、イグニッションシリンダーに鍵を差し込んでエンジンを掛けるタイプであればほぼ対応可能です。
ポルシェの鍵を全て紛失してしまうと非常に高額の費用が掛かりますので、鍵が一本しかないという方は早めの作製をお薦めいたします。
【その他のポルシェ作業事例】
【名古屋市北区】ポルシェ(Porsche)ボクスター(Boxster)986 イモビライザーキー 合鍵 スペアキー 作製
【名古屋市北区】Porsche ポルシェ 911(Type996) カレラ 前期型 イモビライザーキー 合鍵 スペアキー 作製
フォルクスワーゲン、アウディ、セアト、シュコダ、ポルシェ、アルファロメオ、ビュイック、キャデラック、シボレー、シトロエン、大宇、ダフ、フィアット、フェラーリ、GMC、長城汽車、ホールデン、ホンダ、インフィニティ、いすゞ、イヴェコ、ジャガー、起亜、ランボルギーニ、ランチア、レクサス、マセラティ、三菱、オペル、プジョー、ポンティアック、SsangYong, プロトンとボルボ、トヨタ(TOYOTA)日産(NISSAN)三菱(MITSUBISHI)富士重工業(SUBARU)マツダ(MAZDA)スズキ(SUZUKI)ダイハツ(DAIHATSU)
車の内溝キー、特殊キー、イモビライザーキー、合鍵などのご相談はカギの救急車 上飯田店 黒川店までお気軽にご相談ください。
車・バイクのイモビライザー付きの合鍵作製についてはコチラ
http://www.kagi-9948.com/aikagi/#aikagi03