作業事例について 名古屋市でカギのことなら カギの救急車 上飯田店/黒川店 にお任せください! 鍵のトラブル / 合鍵 / 開錠 / 防犯対策 等、お気軽にご相談ください。

カギの救急車|トップ

MENU

0120-42-9948お客様専用フリーダイヤル

工事事例Case

鍵や防犯の専門用語はこちらで検索!

事例 キーワード検索

タグ

ドロボウの手口|バナー

ニセモノにご注意ください|バナー

鍵や防犯の専門用語はこちらで検索!

【春日井市】戸建て住宅間仕切り ドアのゆがみ 木製ドアを閉める時にきしむ音がする DAIYASU 三次元調整機能付 室内建具蝶番 AE-3DC 開き戸 建具 建て付け調整 丁番調整 修理

現場住所 愛知県春日井市

本日は「リビングの間仕切りドアを閉める時にきしむ音がするので修理して欲しい」とのご依頼で出動!

DAIYASU 三次元調整機能付 室内建具蝶番 AE-3DC

DAIYASU 三次元調整機能付 室内建具蝶番 AE-3DC


お客様は、【名古屋市中区】戸建て住宅間仕切り 木製ドアが枠に当たって閉まらない FRONTIER フロンテア 調整蝶番 開き戸 建具 建て付け調整 丁番調整 修理をご覧になりご依頼下さいました。

丁番の破損等で交換する必要がなく、修理調整で直った場合の概算お見積もりをお伝えしてお伺いさせていただきました。

お話を伺うと、生まれたばかりの赤ちゃんがリビングドアのきしみ音で起きてしまい泣いて大変なのでなんとかしたいということでした。

赤ちゃん寝かしつけるの大変ですもんね分かります。

 

ということで早速拝見させていただくと、下側の丁番の様子がおかしいです。

丁番の位置がおかしいので、ドアを閉めると戸尻が枠に干渉してきしみ音が出ています。

下側の丁番と丁番の隙間が大きく、戸尻が枠に当たっています。

下側の丁番と丁番の隙間が大きく、戸尻が枠に当たっています。

とりあえず枠側の調整部分を確認。

とりあえず枠側の調整部分を確認。


とりあえずいつものように丁番おこしで調整してみますが全く改善されず・・・

色々原因を探っていくと、どうやら以前にドアの下側の戸先が枠に当たっていたので修理業者を呼んだところ、下側の丁番を取り付ける部分を加工して掘り下げるという方法で修理していったそう。

どうりで上部の丁番に比べ彫り込みが深いと思いましたわ。

上部の丁番に比べると7mm近く深く彫り込んであります。

上部の丁番に比べると7mm近く深く彫り込んであります。

プラスカバーの裏面にDAIYASUと記載があります。

プラスカバーの裏面にDAIYASUと記載があります。


原因が分かったので、深く彫り込み過ぎた分をふかして取付け直します。

ただし、ふかしすぎると以前のように戸先が枠に当たってしまいますので微妙な調整をしていきます。

ミリ単位の調整を何度か試したところベストな位置が見つかりましたので、その位置からずれないようにしっかりと固定します。

あとは、お客様に動作確認していただいて作業終了です。

「こんなに完璧に直るなんて思っていなかったのでとても嬉しい!」と大変喜んでいただけました。

これで赤ちゃんもぐっすり眠れますね♪

プラスチックカバーをつけるとその厚み分ドアが枠に当たってしまうので、お客様にご了承いただきそのままとさせていただきました。

プラスチックカバーをつけるとその厚み分ドアが枠に当たってしまうので、お客様にご了承いただきそのままとさせていただきました。

無事音もなく閉まるようになりました。

無事音もなく閉まるようになりました。


下手な業者に頼むと、取り返しのつかない状態にされたり、余計に酷くなったりという事例を聞きます。

当店は【カギの救急車】という屋号ですが、建具や窓、引き違い戸等の建付け調整も得意としていますので、お困りの方はお気軽にご相談ください。

 

その他丁番修理の作業事例はこちら

「扉が閉まらない」「扉が床に擦っている」「扉が傾いている」「扉が重たい」「開け閉めしづらい」「開閉がガタガタする」「扉を閉めても隙間がある」「鍵がかけにくい」などの木戸、片引き戸、引き違い戸、引き分け戸、間仕切り扉の錠前取り付け、交換、アルファ、MIWA(美和ロック)、TOSTEM(トステム)、三協アルミ、新日軽等の住宅錠、引き違い錠、引き戸錠の交換、取り付け、修理は カギの救急車 黒川店 上飯田店 までお気軽にご相談ください。

一覧へ戻る