事例 キーワード検索
事例カテゴリー一覧
タグ
作業場所 愛知県名古屋市北区黒川本通
本日はノートパソコンのダイヤル式盗難防止ワイヤーの番号を合わせても外せなくなったので取り外して欲しいというお客様がご来店!!
ELECOMセキュリティロック ESL-27
ELECOM ESL-27 セキュリティロックは、4ケタのダイヤル式盗難防止ワイヤーです。
この商品の番号変更方法は、現在の暗証番号に合わせたあとでワイヤーの根元を押し込みながらダイヤルを任意の番号に変えるという方法のため、変更作業中に上手く変えられなかったり、変える気がないのに知らない間に番号が勝手に変わってしまったりとなかなかやっかいなようです。
今回当店にお持ち込みいただいたお客様も、以前開いていた番号で開かなくなったということでした。
ということでやっていきましょう。
番号を探っていきますが、構造が南京錠に使われている物とは違っており探ることができません。
二通りの方法で試してみましたが開かないため、お客様の了承を得て破壊解錠させていただくことになりました。
パソコンが傷つかないように養生して慎重に作業していきます。
解錠チャレンジは30分ほど頑張ってましたが、破壊解錠は2分ほどで終わりました(笑)
作業終了後、その場でパソコンを立ち上げてみえましたが、もちろんなんの問題もなく作業終了です。
【その他ノートパソコンの盗難防止ワイヤー解錠作業事例はこちら】
ELECOM(エレコム)、サンワサプライ、グリーンハウス、Kensington(ケンジントン)、YAMAZEN(山善)、スガツネ(LAMP) 、ESSEN Adatto ダイヤル錠キャビネット インキー・インロック解錠鍵開け、Sentry(セントリー)MIWA(ミワ)U9等の住宅錠、自動車、バイク、ロッカー、事務机(デスク)、キャビネット、金庫などの折れたカギの取り出し、解錠、修理、復元、紛失鍵作製、DAIKEN(ダイケン)、イナバ物置、ヨド物置、の錠前交換、修理、開錠・鍵作製はカギの救急車 黒川店 上飯田店までお気軽にお問い合わせください。