事例 キーワード検索
事例カテゴリー一覧
タグ
作業場所 愛知県名古屋市守山区
本日はマンションの管理会社様より「マンションの電気錠の調子が悪いので見て欲しい」とのご依頼で出動!
お伺いしてみると、美和ロックの電気ストライク AST(通電時解錠型)がついていました。
このASTはマンション共有玄関やビル通用口で使用されるタイプです。
他には非常口で使用される通電時施錠型のASRや、瞬時通電解錠型ASEなどの種類があります。
電気錠システムの故障は、電気錠や制御盤の故障、断線や建て付けなど様々な原因がありますが、今回は電気ストライクの故障でしたので交換していきます。
錠ケースを取り外しコネクターを外して新しい電気ストライクと交換します。
フロント刻印は「MIWA AS」
交換が終わったら、きちんと施錠されるか、集合玄関機のキースイッチと暗証番号で開錠されるか、中から外に出る際のセンサーで開錠されるか確認して作業終了です。
当店ではよく使用されているタイプの電気ストライクや電気錠はある程度在庫していますので、ほとんどの場合即日対応が可能です。
電気錠が壊れた場合はお気軽にご相談下さい。
シャーロック、カードキー、美和(MIWA)、ゴール(GOAL)、WESTの集合玄関機、キースイッチ、電気錠、電気ストライクの修理やメンテナンス、住宅錠、引き違い錠、引き戸錠の交換、取り付け、修理は カギの救急車 黒川店 上飯田店 までお気軽にご相談ください。