事例 キーワード検索
事例カテゴリー一覧
タグ
現場住所 愛知県名古屋市東区泉
本日は「リビング入口のドアと浴室の引戸が傾いて閉まりにくいので修理して欲しい」とのご依頼で出動!
お伺いしてみると、kawajun(河淳/カワジュン)の錠前がついた建具でした。
まず、リビング入口のドアにはレバーハンドル空錠の「LW」がついており、枠とドアのチリ(隙間)がなさ過ぎてドアを閉めようとすると受け金具(ストライク)に当ってスムーズに閉まらない状態でした。
方法としては、ストライクをもう少し彫り込むか、丁番調整してドアを丁番側に寄せるしかありません。
検討した結果、普通は木製の間仕切りドアではやりませんが今回は丁番調整することにしました。
丁番おこしという道具を使って調整していきますが、これは重たいドア用のステンレス丁番も簡単に曲がってしまうくらい強い力を掛けることができる道具ですので、力を掛け過ぎないように様子を見ながら慎重に作業していきます。
力加減や調整する場所・向きを間違えるとドアの開け閉めに変なクセがついてしまう場合もありますからね。
少しずつ確認しながらやっていたところ、スムーズに閉まるようになりました。
続いて浴室の片引き戸です。
扉を端まで閉めている状態なのに上側に画像の様に7mm程の隙間ができてしまいます。
この状態ですので、受け金具(ストライク)に鎌錠が上手く入らず施錠することができない状態でした。
ということで戸を外して戸車を調整していきます。
調整しても戸を再度はめてみないと調整がバッチリかわかりませんのでつけたり外したりしながら微調整していきます。
二回目でピタッと閉まるようになりましたが施錠できません(汗)
鎌デッドとストライクの位置を確認して再度戸を外し調整します。
今度はバッチリ施錠も可能になりました!
お客様はこういった修理をどこに頼んでいいかわからず、webで当店の作業事例を見てご依頼いただいたそうですが、とても喜んでいただけました。
毎日使用する場所なのでやっぱりスムーズに使えた方がストレスも溜まりませんしね。
「扉が重たい」「開け閉めしづらい」「開閉がガタガタする」「扉を閉めても隙間がある」「鍵がかけにくい」などの木戸、片引き戸、引き違い戸、引き分け戸、間仕切り扉の錠前取り付け、交換、アルファ、MIWA(美和ロック)、TOSTEM(トステム)、三協アルミ、新日軽等の住宅錠、引き違い錠、引き戸錠の交換、取り付け、修理は カギの救急車 黒川店 上飯田店 までお気軽にご相談ください。