事例 キーワード検索
事例カテゴリー一覧
タグ
作業場所 愛知県清須市
本日はいつもお世話になってるマンション管理会社様より「ドアクローザが外れかかっていて異音がするので交換して欲しい」とらのご依頼で出動!!
お伺いしてみると確かに、駐輪場の出入り口ドアのドアクローザーが外れ掛かっていて開け閉めすると異音がします。
ついているドアクローザーは、NEW★STAR(ニュースター)の7000シリーズで日本ドアーチエック製造株式会の製品です。
本体固定用のビスが1本外れてなくなってます
ドアクローザーの故障の目安である油漏れはしていませんでしたが、ドアクローザーは消耗品ですので、基本的にこういった場合は修理ではなく交換対応となります。
修理や調整で一時しのぎしても結局すぐに交換が必要になって費用が嵩むだけですしね。
丁番側も今にも外れそうです
ということでやっていきましょう。
使用するのはいつものRYOBI「S-202P」です。
油漏れはしていません
まずは既設ドアクローザーとブラケットアームを取り外します。
この位置でストップさせます
あとは、ブラケットを枠に固定して、本体をドアに固定してアームで連結します。
次にドアが止まるストップの角度を決めて固定します。
完成♪
最後にドアの閉まるスピードを調整して作業終了です。
日本ドアーチェック製造株式会社(ニュースター・NEWSTAR) リョービ株式会社(RYOBI) ダイハツディーゼルNHN株式会社(NHN)
美和ロック株式会社(MIWA) 大鳥機工株式会社(DIA) クラウンドアーチェック株式会社のドアクローザー(ドアチェック)交換、取り付け、修理は カギの救急車 黒川店 上飯田店 までお気軽にご相談ください。