作業事例について 名古屋市でカギのことなら カギの救急車 上飯田店/黒川店 にお任せください! 鍵のトラブル / 合鍵 / 開錠 / 防犯対策 等、お気軽にご相談ください。

カギの救急車|トップ

MENU

0120-42-9948お客様専用フリーダイヤル

工事事例Case

鍵や防犯の専門用語はこちらで検索!

事例 キーワード検索

タグ

ドロボウの手口|バナー

ニセモノにご注意ください|バナー

鍵や防犯の専門用語はこちらで検索!

【名古屋市西区】BEST(ベスト)ホームロック 両面捻締錠 No.235 アルミサッシ 玄関引き違い戸 鍵が空回り 切り替え 加工 交換 戸車 取り替え

作業場所 愛知県名古屋市西区

本日は「玄関引戸の鍵が空回りして鍵が掛けられないので直して欲しい」というお客様からのご依頼で出動!!

BEST(ベスト)のホームロック No.235 両面捻締錠

BEST(ベスト)のホームロック No.235 両面捻締錠

昔は店舗の出入り口だったそうで、クレセントで施錠するだけの内締まりだったところに後からつけてもらったそうです。

昔は店舗の出入り口だったそうで、クレセントで施錠するだけの内締まりだったところに後からつけてもらったそうです。


お伺いしてみると、BEST(ベスト)のホームロック No.235 両面捻締錠がついており、確かに鍵が空回りしており施錠が出来ません。

このタイプは室外側(シリンダー)が雄ネジ、室内側(サムターン)が雌ネジになっており、鍵やサムターンを何度も回してねじ込む事で施錠できるようになっています。

こういった構造のため非常に使いにくいうえ、長年使っているとネジ山がつぶれて今回のように空回りしたりする場合があります。

更に、戸がかなり下がっておりアルミサッシが直接レールに当たって非常に重たいうえ、不快な引きずり音もしていました。

ということで、戸車の交換と、使いやすい引違い錠に加工交換するご提案をしたところご成約いただきました。

奥に入り込んでしまっています。

奥に入り込んでしまっています。


ということでやっていきましょう。

先に錠前をつけてから戸車をつけると召し合わせ部の位置合わせが面倒なので、まずは戸車から交換していきます。

戸を外したら古い戸車を外します。

戸車ははめ込み戸車という物で、横から見るとハの字になっている部分がバネになっており、先端がアルミサッシの下端に引っ掛かっているタイプです。

長く使っていると外れて奥に入ってしまい動作不良を起こす場合があります。

ビスで固定されていないのでドライバーで引っ張り出します。

ビスで固定されていないのでドライバーで引っ張り出します。

上が古い戸車で下が新しい戸車です。右側に調整用のビスが見えます。

上が古い戸車で下が新しい戸車です。右側に調整用のビスが見えます。


新しく交換する戸車は同じはめ込み戸車に高さ調整用のビスがついているタイプです。

戸が傾いた時などに戸を外さなくてもドライバー1本で調整出来ます。

戸車を二個交換したら戸を吊りこんで次は錠前の取付に掛かります。

ホームロックを取り外したら罫書きして穴を開けていきます。

元の穴

元の穴

加工後

加工後


今回交換させていただくのはお年寄りでも使いやすい、アルファ社のF4056ALUです。

木戸とアルミサッシの違いはありますが、この作業事例と同じですね。

アルファ社 F4056ALU 鍵5本付き

アルファ社 F4056ALU 鍵5本付き

交換終了後はお客様に動作確認していただいて作業終了です。

「戸の開け閉めが軽くなったし、鍵を簡単に開け閉めできるようになって良かった」とお喜びいただけました。

 

立山アルミ、YKKap、三協アルミ、新日軽、TOSTEM(トステム)、LIXIL(リクシル)、不二サッシ等のアルミ玄関引違い戸、木戸、木製引き戸、木製引き違い戸、鍵が空回りする、鍵が閉められない、戸が重たい、戸が傾いている、戸から異音がする、戸の開け閉めがしにくい、簡単な鍵にしたい、使いやすい鍵にしたい、美和(MIWA)カバ(KABA)補助錠やインテグラル錠、勝手口の防犯、住宅錠、引き違い錠、引き戸錠の交換、取り付け、修理は カギの救急車 黒川店 上飯田店 までお気軽にご相談ください。

一覧へ戻る