事例 キーワード検索
事例カテゴリー一覧
タグ
作業場所 愛知県名古屋市西区城西
本日は「自転車の鍵を鍵を失くしたので開けて欲しい」というご依頼で出動!
一週間ほど作業事例の更新をサボってしておりませんでしたが皆様いかがお過ごしでしょうか?
今年の冬は暖かいな~なんて思っていたら急激に冷え込んで冬らしくなってきましたね。
夏でも燗酒派ですが、こう寒いと更に燗酒が染み渡って飲んだあとにあ”~~って声が出ます(笑)
と、鍵に全く関係ない話は置いておいて本題です。
拝見させていただくと、初めて見る形の自転車です。
可愛いですね!
たしかスイス製って言ってたような・・・
随分珍しい自転車で価値があるそうで壊さずに開けて欲しいという事でした。
外国製なので少し値段が高くなるのと時間が掛かるが鍵穴から鍵を作る事もできますよ~とご説明しましたが、解錠だけで構わないという事で作業開始です。
錠前は初めて見るタイプです。
どうやら、鍵を回すとスポーク部分に刺さっている棒が動いて開錠されるようです。
まずは、鍵穴をスコープで覗いてタンブラーの種類と枚数を確認してピッキング開始です。
少し手こずりましたが5分ほどで解錠することができました。
外国製自転車、ヴィンテージ自転車、パナソニック、ブリヂストン、ヤマハの電動自転車、電動アシスト自転車の鍵開け、合鍵(スペアキー)、紛失鍵作製はカギの救急車 上飯田店 黒川店までお気軽にご相談ください。