作業事例について 名古屋市でカギのことなら カギの救急車 上飯田店/黒川店 にお任せください! 鍵のトラブル / 合鍵 / 開錠 / 防犯対策 等、お気軽にご相談ください。

カギの救急車|トップ

MENU

0120-42-9948お客様専用フリーダイヤル

工事事例Case

鍵や防犯の専門用語はこちらで検索!

事例 キーワード検索

タグ

ドロボウの手口|バナー

ニセモノにご注意ください|バナー

鍵や防犯の専門用語はこちらで検索!

【あま市】Naiki ナイキ 業務用金庫ダイヤル(エール錠) 番号解錠(開錠)

作業場所 愛知県あま市甚目寺

本日は「事務所金庫のダイヤル番号がわからないので開けて欲しい」とのご依頼で出動!!

拝見させていただくと、Naiki(ナイキ)の業務用金庫でした。
 以前の記事で、防盗金庫と耐火金庫の違いについて説明しました。

今回の金庫は業務用金庫ですが、防盗金庫と呼ばれる金庫ではなく耐火金庫です。

ややこしいですね(笑)

 

家庭用金庫(ホームセーフ)と業務用金庫(オフィスセーフ)で何が違うかと言うと、金庫自体の大きさが違うのはもちろんですが、ダイヤルの構造が違います。

 

家庭用金庫(ホームセーフ)に使用されているのは主に固定変換と呼ばれるタイプで、以下のような構造になっています。

 

ダイヤルが座と呼ばれる切り欠きの入ったディスクによって構成されています。

日本アイ・エス・ケイ(旧キング工業)で使用されている遊星ダイヤルという特殊な構造の座を使用した「スーパーダイヤル」というダイヤル以外は基本的にどのメーカーもダイヤルの回し方は同じです。

構造は非常に簡単であり、ディスクの切り欠きにボルトバーが入り込む形になります。まず、ダイヤルを右に回すと、同じ比率で回るドライビングディスクが動き始めます。すると、ドライビングディスクの内側についているツメが3枚目ディスクの内側についているツメに干渉し、3枚目ディスクが動き始めます。これをくり返し1枚目ディスクが干渉するまで回していきます。1枚目ディスクの切り欠きをボルトバーに入る位置で止めます。次に左に回していき、2枚目のディスクが干渉し動き始めるまで回し、切り欠きがボルトバーに入る位置で止めます。3枚目も同様に右に回し、切り欠きがボルトバーに入る位置で止めます。最後は左に回し、ドライビングディスクの切り欠きがボルトバーに入る位置で止めます。すると4枚のディスクの切り欠きがすべて揃うので、ボルトバーが障害なく切り欠きに入り解錠になります。

 

こういった構造のため、出荷時に付けられているダイヤルの番号を、ずっと使い続けることになります。

だから固定変換と呼ばれているわけですね。

もし、番号を変更したい場合は、ダイヤルをそっくり交換しなければなりません。

 

対して、業務用金庫(オフィスセーフ)は以下のような構造になっています。

 

業務用金庫に使用されているダイヤルは、100万変換ダイヤルと呼ばれています。

なぜ100万変換金庫と言うと、自分で任意に変更することが可能だからです。

しかも、1メモリ単位でディスクの1枚目から3枚目が変換可能なので実質00〜99の100通り、ディスクが3枚なので100×100×100=100万通りになるわけです。100変換金庫の場合、ドライビングディスクは07〜11と固定で決まっており、番号変更は行えません(一部同パターンでの変更が可能な金庫もあります)。

ダイヤルの合わせ方はまったく同じですが、固定変換金庫は切り欠きをすべて合わせた後、その切り欠きにボルトバーが入り込む形になりますが、100万変換金庫の場合、完全な箱錠になっており、ボルトバーの移動を阻むカンヌキが出て、ダイヤル番号を合わせることによりカンヌキが下がる仕組みになっています。

100万変換金庫と固定変換金庫の見分けは、レバーもしくは鍵でテンション(解錠方向へ負荷)を掛けながらボルトバーが落ち込む感触のあるなしで判断できます。ほとんどの場合が破壊などによる不正解錠対策の為リロッキング装置を設けています。

どこのOEMでしょうか?

どこのOEMでしょうか?

古すぎてググっても情報が出てきません・・・

古すぎてググっても情報が出てきません・・・


 

 

話を元に戻します。

 

100万変換ダイヤルの解錠をする時によく言われるのが、「映画やアニメ等でよくやっているけど聴診器を当てて音で調べるんでしょ?」というお言葉(笑)

 

すみません。

恥ずかしながら私はその方法をやったことがありません。

昔の鍵屋、、、いやまさに鍵師さんはやっていたんでしょうが、非常に繊細な音の違いを聞き分けなければならないようで、音や振動がある場所ではかなり困難な作業だったことでしょう。

 

では、どうやって開けるのかというと,

オートダイヤラーという便利な機械があるんですね~(すごく高いけど)

 

働く機械 オートダイヤラー!!

働く機械 オートダイヤラー!!

 

 

上でも説明しましたが、100万変換なのでかなりの組み合わせがあるわけですが、実際はディスクの切欠きは2~3目盛りずれてもはまり込むようになっているので、2~3目盛りずつずらしながらオートダイヤラーが総当たりで解錠番号を探り当ててくれるわけです。

 

ダイヤルに不具合がなければ、大体半日から1日半で解錠できます。

今回は半日で無事解錠できました。

 

その後、ダイヤルを分解し番号を調べて元に戻し、調べた番号で問題なく開錠できるか確認して作業終了です。

 

他にも、金庫のトラブルはダイヤル番号忘れの他にも、鍵の紛失、鍵が入らない、金庫が閉まらない、暗証番号も鍵もあるのに開かないといった様々なものがあります。

当店ではお電話の際に、トラブル内容と状況をお聞きした上で料金のご説明をさせていただきますので、お気軽にご相談いただければと思います。

 

ナイキ(Naiki)エーコー(EIKO)キング工業(KING CROWN)セントリー(SENTRY)ダイヤセーフ(DIAMOND SAFE)サガワ(SAGAWA)クマヒラ(KUMAHIRA)
イトーキ(ITOKI)コクヨ(KOKUYO)ライオン(LION)プラス(PLUS)オカムラ(OKAMURA)ナカバヤシ(NAKABAYASHI) カール(CARL)アスミックス(ASMIX)オプナス(OPNUS)パーソナル(PERSONAL)等の金庫が開かない、金庫の販売・設置・固定、ダイヤル解錠・番号変換・交換、シリンダー解錠・交換は カギの救急車 黒川店 上飯田店 までお気軽にご相談ください

一覧へ戻る