防犯コラムについて 名古屋市でカギのことなら カギの救急車 上飯田店/黒川店 にお任せください! 鍵のトラブル / 合鍵 / 開錠 / 防犯対策 等、お気軽にご相談ください。

カギの救急車|トップ

MENU

0120-42-9948お客様専用フリーダイヤル

防犯コラムcolumn

我が家の周辺環境から防犯しませんか? 其の弐

前々回は周辺環境に対して、個人でできる防犯対策を挙げました。今回は町内会、周辺住民で実際に行われている対策を幾つか、ご紹介します。

■笑顔で挨拶を返したら…

それは数年前のこと。実家に帰った私はたまたま空き時間があり、気まぐれに散歩することにしました。
学生時代に愛犬と散歩した懐かしいコースです。近所の家々は記憶よりも古色を滲ませ、更に進むと愛犬が大はしゃぎした草むらが広がる…ことはなく、雑木林は消え、新しいおしゃれな家が並んでいました。
宅地開発が進み、もともと宅地だった場所も古い家ばかりだったので、建て替えが目立ちます。
しかし懐かしさと新鮮さの天秤が大きく傾いたのは、景色のせいではありませんでした。
新しそうな家の玄関から女性が出てきて、「こんにちは」と挨拶されました。当然私も「こんにちは!」と返します。次に昔、散歩の度に顔を合わせた方が掃き掃除をしており、「こんにちは」と挨拶されました。でも何となくよそよそしい…私は家であの人だとすぐ分かりましたが、相手が愛犬連れではない十数年ぶりの私を覚えていなくても仕方ありません。
次は車庫から出てきた男性に声をかけられました。
「年代に関係なく、通りすがりの相手へ挨拶がすっと出てくるなんてすごいなぁ。この辺も変わったなぁ」なんて、呑気に思いまいしたが、徐々にフレンドリーだからではないかも?と気づきました。挨拶の後にジロジロ見られている気配を感じることもあったのです。
実家へ帰り着き、この件を報告して分かったことですが、挨拶は泥棒対策でした。このエリアは一時泥棒被害が多発し、打ち出された対策が声かけ、だったのです。
 私には懐かしい場所でも、住人の方々にとって私は「知らない人間が手ぶらで用もなさそうに歩いている!」不審者扱いだったわけです。

皆さん慣れた感じで「こんにちは!」って元気に声かけて下さったんですが、知り合い以外から思いがけない挨拶に最初びっくりするんですよね。泥棒に入る下見のつもりであれば、ドキ!っとしてしまうでしょうし、地域で監視されている感があって効果ありだと思います。
私は咄嗟に笑顔で挨拶を返しましたが、事情を知ると皆さんを不安にさせたのかと何だか申し訳ない気に。そしてちょっと寂しい…けれど町内での取り組みとしては大変素晴らしい。散歩はしにくくなりましたけどね(笑)

■町内会の防犯対策

声をかけないパターンはよくみかけます。町内会で作成したラミネート加工の防犯対策のポスターを各家の門扉や、町内の掲示板に掲げていたり。
近所でお互い見守っていること、不審者を見かけたらすぐ通報するぞという意思表示、「防犯パトロール実施エリア」や「監視カメラ設置エリア」であることをアピールする等、防犯対策を実施するだけでなく、常時目に付く所へ掲示することで効果を狙っています。

ちなみに自治体によっては防犯ボランティアの募集や、監視カメラの助成金等もありますので、どのような取り組みがされているのか調べるのも良いと思います。

日本は犯罪の少ない平和な国だと言われています。けれど統計上では少数であっても、被害に遭った方々がいます。今後被害に遭う可能性のある方々も。
犯罪に遭わない予防・対策を行って自分自身を守ることが、被害者を減らし、犯罪の少ない平和に暮らせる国であり続けるのではないでしょうか。
そして何より、愛知県民として住みやすい我が地元の被害が更に減って、ワーストランクの下位になることを願うばかりです。

ということで、次からは防犯全般、個々に連載していこうと思います。

次回予定→「窃盗被害に遭いやすい人」

連載なんて待っとれん!具体的なことをはよ!…という方は、お気軽にご連絡ください。
防犯診断・対策のご相談・防犯商品のご紹介・お見積もり、受け付けております。

【お問い合わせ方法・各種】