作業事例について 名古屋市でカギのことなら カギの救急車 上飯田店/黒川店 にお任せください! 鍵のトラブル / 合鍵 / 開錠 / 防犯対策 等、お気軽にご相談ください。

カギの救急車|トップ

MENU

0120-42-9948お客様専用フリーダイヤル

工事事例Case

鍵や防犯の専門用語はこちらで検索!

事例 キーワード検索

タグ

ドロボウの手口|バナー

ニセモノにご注意ください|バナー

鍵や防犯の専門用語はこちらで検索!

MIWA KM300故障 バタンと閉まるドアクローザー交換 ドアチェック取り替え

作業場所 愛知県名古屋市西区

本日は「ドアクローザがバタンと勢いよく閉まるので取り替えて欲しい」というお客様からのご依頼で出動!!

MIWA KM300シリーズ

MIWA KM300シリーズ

BL(ベターリビング)商品です。

BL(ベターリビング)商品です。


お伺いしてみると、錠前メーカー美和ロックのドアクローザー「KM300」がついていました。

美和ロックは錠前では国内シェア圧倒的一位のメーカーですが、ドアクローザーも作っているんですね。

ところがなんと2021年3月で全てのドアクローザーの製造を中止するそうです。

まだ時間はあるとはいえお客様タイムリーなご依頼です。

美和ロック製のドアクローザーには、本体又は本体の中央下のキャップにMIWAの刻印があります。

MIWA(ミワ)のドアクローザーは市営住宅や県営住宅、UR公団やマンションはもちろん、YKKapやトステム(リクシル)新日軽などの玄関ドアでも採用されています。

美和ロック製のドアクローザーをお使いで、「ドアが勢いよく閉まる」「ドアがバタンと閉まる」「ドアクローザーからバキッと異音がする」「ドアクローザーから油が漏れている」という方は早めの交換をお薦めいたします。


KM30は基本的にシルバー色になりますが、特注使用でホワイトやブラックにもできます納期が一カ月半ほど掛かってしまいます。

お客様に伺ったところシルバー色で構わないので早く取り替えて欲しいということでしたので、問屋に在庫のあったシルバー色に交換させていただく事になりました。

ということでやっていきましょう。

まずは既設ドアクローザーとアームを全て取り外します。

この時、ビスが錆やゆるみ防止剤で固着していて外れない場合が多く、慎重に作業しないとネジ山が潰れて外すのが困難になるので注意が必要です。

今回もかなり固くて苦労しましたが、なんとか外すことができました。

連結前

連結前

ストッパーのくぼんだ部分にアーム内にあるバネが効いたボールがはまることでストップする仕組みです。

ストッパーのくぼんだ部分にアーム内にあるバネが効いたボールがはまることでストップする仕組みです。


次に新しいドアクローザー本体とアームをそれぞれ別々に取り付けます。

その後ドアクローザーとアームを連結したら、ドアストッパーの位置を決めますが今回は防火区画なのでドアストッパー無しに設定します。

 

あなたの住まわれているマンションの建築基準法・消防法の制約によって違いは有ります。
一般的には、マンションの玄関扉の大半は、住戸と共用部避難通路とを防火区画する扉です。そのため、開けても強制的に閉まる様にストッパーのないドアクローザーが付けられています。これを常時閉鎖式防火戸と云い、建築基準法や消防法で決められています。もし常時閉鎖機能がないと、住戸で火災が発生したとき、その住民が慌てて戸外に逃げる際、玄関扉をきちっと閉める余裕がなく開け放しにされてしまいます。玄関扉が開け放されると、火災の炎や煙が共用部(共用廊下や共用階段)に吹き出し、他への延焼が拡大する上、その住戸の前を通らなければ避難できない他の住戸の住民が取り残されてしまいます。

ヤフー知恵袋より転載

 

上記のような理由から共同住宅は防火区画のため、ドアクローザーは法的にストップなしになります。
アパートは構造等から一部ストップ付きが認められる場合もあります。

ストッパー付きのドアクローザーをストップ無しにするには、ストッパーを丁番側に向けて固定すればOKです。


設置が終わったら、閉扉スピードを調整して動作確認して作業終了です。

 

日本ドアーチェック製造株式会社(ニュースター・NEWSTAR) リョービ株式会社(RYOBI) ダイハツディーゼルNHN株式会社(NHN)
美和ロック株式会社(MIWA) 大鳥機工株式会社(DIA) クラウンドアーチェック株式会社のドアクローザー(ドアチェック)交換、取り付け、修理は カギの救急車 黒川店 上飯田店 までお気軽にご相談くださ

一覧へ戻る